道北への旅(オホーツク編)

satodoo123

2010年07月05日 23:10

難民キャンプを避けて道北へ行ったつもりでした


今回の幕体はGo-Lite SHANGRI-LA6+3+Nest
雨予報も出ていたので3の入り口を6でかぶせてシェルター代わりに

後ろから見るとこんな感じ。


道中、中頓別では趣のある旅館を発見♪

旧丹波屋旅館和館・洋館
 旧丹波屋旅館は旧天北線小頓別駅の開業に合わせて建設された駅前旅館です。
 和館は1914(大正3)年頃、洋館は1927(昭和2)年頃建設されました。
 切妻平入の和館と下見板張の洋館という対照的な構成です。


とまぁ、ここまでは順調だったのですが・・・

例の青切符事件・・・

そして、キャンプ地へ着くと・・・


ん????なんだこの難民ぶりは???

ありえないね・・・

場所は枝幸町ウスタイベ千畳岩キャンプ場
次の日に行われるカニ祭りに全国から集まってきた人たちで満員ですw

こんなところには泊れません~!

ってことで、午後6時を過ぎてからのいきなりの場所変更w
30kmほど離れたクッチャロ湖畔キャンプ場へ移動です!


ここは夕日が綺麗と有名らしいのですが~
霧・霧・霧


夜になっても霧・霧・霧


次の日も霧・霧・霧・・・


オホーツク海まで曇天です!


クッチャロ湖の全貌&オホーツク海はあまり見ることは出来ず!

次回は晴れた日にリベンジですな~

因みに晩御飯は






あなたにおススメの記事
関連記事