鶴沼ワイナリー
先週の出来事ですが・・・
家の葡萄が実ってきました。2年ぶりかな?
おもむろに
鶴沼ワイナリーに行きたくなり、車を走らせること30分。
イマイチな写真だ・・・
浦臼町にある鶴沼ワイナリー。
醸造用の葡萄畑としては日本最大!
葡萄の種類も100種類ちかいとな・・
最近、空知のワイナリーが結構増えてきましたよね。
その先駆けとも言っていい、鶴沼ワイナリーですが、
家から近いのに今まで行ったことがありませんでした。
国道からちょっと入ったところに小高い丘があり、一面葡萄畑。
ブドウ収穫機「グレープ・ハーベスター」通称「ガンダム」だそうですw
中央下のベルトで葡萄を取っていき、タイヤは4本が独立して動きます。
オンネトー用にと直営所で物色。
人気のトラミーナは売り切れだったので、「2002年のシャルドネ 木樽熟成」を買ってみました。
酒石がこんなに!通称「ワインのダイヤモンド」と呼ばれているそうですが、
確かに。綺麗ですね~白いウニみたいだったw
肝心のお味は・・・
ちょいと薄い。角はとれて丸くなっていましたが・・・
ま、キャンプ中だったんで、飲めればOK!(それでいいのか?w)
☆鶴沼ワイナリー
〒061-0600
住所:北海道樺戸郡浦臼町於札内428番地
TEL 0125-68-2646 FAX 0125-68-2086
関連記事