タウシュベツよりニペソツを眺める

satodoo123

2012年03月06日 20:44

12/03/03~04
糠平湖

その橋を知ったのは北海道に帰ってきてからか
冬山の美しさを知ったのは山登りを始めてからか…




冬のタウシュベツ橋を見に行きませんか?と姐さんに誘われ糠平湖まで。

午前中曇っていた空も橋に着くころには快晴となっていました。

純白のベールをまとった湖上
風化し歴史に取り残された橋。

鼻孔の奥がキンとなる空気の中、突き抜ける青空の中にその山は佇んでいます。


ニペソツ山 2012m:アイヌ語でシナノキの樹皮(ニペシ)多い(オツ)に由来。

ウチのパートナー様のご満悦なご様子。
うむ。来てよかったダニ♪


ウペペサンケ山 1848m:アイヌ語で春の雪解け水(ウペペ)前に(サンケ)に由来。


ニペソツ山は標高2012m 
丁度西暦も2012年ですからね〜今年こそは…


あなたにおススメの記事
関連記事