2010年03月19日
Camping用 VALCAN60×2
キャンプ道具入れって悩みませんか?
doo'sは結構悩んでいたのです
欲しいバックがあったのですが、お値段ナイスプライス・・・
かれこれ1年以上悩んでおりました
し・か・し
SALEという嬉しい知らせが~♪
doo'sは結構悩んでいたのです
欲しいバックがあったのですが、お値段ナイスプライス・・・
かれこれ1年以上悩んでおりました
し・か・し
SALEという嬉しい知らせが~♪
HAGLOFS VALCAN60
旧モデルですが、H+(エイチプラス)にて40%オフ!
プレスリリースによると・・・
丈夫な防水生地を採用したバッグ。
型プレスされ高い防水性を備えた底は、バッグを地面に置くときに
雪やスラッシュがある事を気にする必要はありません。
トップとサイドに配置されたアルミニウムのハンドルはゴム加工。
内部に装備されたメッシュポケットは、透明フィルムを張り合わせ、
鍵等がメッシュから突き出すことはありません。
ジッパーは握りやすいゴム素材で加工してあります。
すべてのジップは小型の南京錠でロックが可能。
長さ調節可能のショルダーベルトが取り付けできます。
うん、ゴツイねw good good♪
全体像はというと・・・
60Lサイズを2個購入~
1個目は食器&火器etc...
2個目は衣類などが入ってるんですね
MSR:base2pot+flexスキレット、ドロメタリーバック6L
snowpeak:テーブルウェアセット、まな板、ギガパワーLIストーブ
コップ類:(ククサ、ワイングラス、マグ等)
調味料入れ
コーヒー道具
小物入れ×2
ガス缶×4(500缶、250缶、CB缶×2)
ランタン
optimus:8R
フォールディングバケツ類
やかん
酒類(焼酎750ml、テキーラ、カンパリ等)
湯たんぽ×2
などなど・・・
スリーピングマット×2
寝袋×2
フリースブランケット×2
オールウェザーブランケット
doo用衣類+お風呂セット(2泊用)
寝袋はコンプレッションバックなどでもう少し縮めることが可能かも
バックは1個を背負ってもう1個は手持ちにする予定。
ソロだと1個で全部入りそうですね
今まではRVBOX3個とモジュラーホウラー3だったので少しはミニマムになっているかな?
尚、H+にはVALCAN60のほかにも90、120が同じく40%OFFになってましたよ~
Posted by satodoo123 at 00:13│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
どうもですー。
いいですねー
オイラも欲しいー(笑)
いいですねー
オイラも欲しいー(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2010年03月19日 11:09
>ベイダー卿さん
まだあったよ~
でも、ベイダーさんの物の多さなら120じゃない?w
まだあったよ~
でも、ベイダーさんの物の多さなら120じゃない?w
Posted by satodoo123 at 2010年03月19日 18:23
今朝、この記事を見て、買ってきましたー
真似して、すみません・・・
我が家は60と90を1個ずつ買いました。
セール品なのでファクトリーカードの特典が受けられず、少し悲しかったのですが、店員さんの指導通りポイントカードを作ったら、いきなりポイントが貯まって、2,000円の割り引きが受けられるようになりましたー!
明日、初サヒナに行くので、早速使ってみようと思います。
真似して、すみません・・・
我が家は60と90を1個ずつ買いました。
セール品なのでファクトリーカードの特典が受けられず、少し悲しかったのですが、店員さんの指導通りポイントカードを作ったら、いきなりポイントが貯まって、2,000円の割り引きが受けられるようになりましたー!
明日、初サヒナに行くので、早速使ってみようと思います。
Posted by furutori at 2010年03月20日 00:56
どーもー!
最初、バイクの振り分けバックかと思いました。(笑)
コンパクト化スゴイですね~。そしてカッコイイ!
MSRスキレットの名前があってちょっと嬉しかったです。
今年はウチもコンパクト化を目指します!
しかし・・・ベイダー卿には何個必要なんだろう・・・?120が・・・。(爆)
最初、バイクの振り分けバックかと思いました。(笑)
コンパクト化スゴイですね~。そしてカッコイイ!
MSRスキレットの名前があってちょっと嬉しかったです。
今年はウチもコンパクト化を目指します!
しかし・・・ベイダー卿には何個必要なんだろう・・・?120が・・・。(爆)
Posted by タンタカ at 2010年03月20日 07:06
>furutoriさん
真似してくださいなw
情報共有の場に一役かったのならgoodです^^
今日からサヒナでしょうかね?ウチとニアミスするかもww
真似してくださいなw
情報共有の場に一役かったのならgoodです^^
今日からサヒナでしょうかね?ウチとニアミスするかもww
Posted by satodoo123 at 2010年03月20日 18:55
>タンタカさん
無骨なデザインが結構カッコイイと思いません?
MSRスキレット、今回から一軍登録です!
使い倒しますよ~ww
タンタカさんもコンパクト化ですか!
是非ベイダーさんも誘ってコンパクト化してください。
あまったものは引き取りますよ~www
無骨なデザインが結構カッコイイと思いません?
MSRスキレット、今回から一軍登録です!
使い倒しますよ~ww
タンタカさんもコンパクト化ですか!
是非ベイダーさんも誘ってコンパクト化してください。
あまったものは引き取りますよ~www
Posted by satodoo123 at 2010年03月20日 18:58
ホント、貴重な情報をありがとうございました!
satodooさんもサヒナにいらっしゃるんですか?
現在、サヒナは小雨です。
雪はベチョベチョに溶けまくってます・・・
satodooさんもサヒナにいらっしゃるんですか?
現在、サヒナは小雨です。
雪はベチョベチョに溶けまくってます・・・
Posted by furutori at 2010年03月20日 21:33
>furutorさん
多分、明日の夕方からお邪魔すると思われます
小雨ですか~明日からは暴風とか??
いけるのかな?w
多分、明日の夕方からお邪魔すると思われます
小雨ですか~明日からは暴風とか??
いけるのかな?w
Posted by satodoo123 at 2010年03月20日 21:56
現在は風は殆どありませんが、明日は風が出るんでしょうかねぇ。
予報によると、降水確率は高いですが、降水量は少ないですね。
バンガローなら問題は無さそうですが、ひょっとしてテント泊ですか?
子連れ4人家族の太ったオヤジがいたら、それは私なので、気軽に声をかけてください~
っていうか、連投すみません・・・
予報によると、降水確率は高いですが、降水量は少ないですね。
バンガローなら問題は無さそうですが、ひょっとしてテント泊ですか?
子連れ4人家族の太ったオヤジがいたら、それは私なので、気軽に声をかけてください~
っていうか、連投すみません・・・
Posted by furutori at 2010年03月20日 22:29
どもっ!です
同じモノ使ってますよ〜
3年ほど前に出たnew MODELDESITAGA
今では、型落ちかも!?知れませんが・・・
明日から、楽しんで来てください!!!
まだまだ、寒いだろうな〜
同じモノ使ってますよ〜
3年ほど前に出たnew MODELDESITAGA
今では、型落ちかも!?知れませんが・・・
明日から、楽しんで来てください!!!
まだまだ、寒いだろうな〜
Posted by SHOWSEI at 2010年03月20日 23:17
おお!!
これいいですね~♪
スミスのベースキャンプ使っていますが、
こちらの方が普段使いもできそうで、
デザインもgood!!
「物のコンパクト化」
これもODの醍醐味ですから、
悩みつつも楽しみたいと考えています。
これいいですね~♪
スミスのベースキャンプ使っていますが、
こちらの方が普段使いもできそうで、
デザインもgood!!
「物のコンパクト化」
これもODの醍醐味ですから、
悩みつつも楽しみたいと考えています。
Posted by hwgytn33 at 2010年03月21日 09:23
これ40%OFFでしたか!
それは買いですね。
ターコイズブルーぽいのは、今年のカラー展開なんですかね~。
サヒナ楽しんできてくださいね
それは買いですね。
ターコイズブルーぽいのは、今年のカラー展開なんですかね~。
サヒナ楽しんできてくださいね
Posted by TERUZOU
at 2010年03月21日 20:15

>furutoriさん
サヒナいかがでしたか?
21日の夕方に僕達も着いたのですが、もう帰った後でしたかね?
furutoriさんの身近の方にはニアミスが多いようで・・・w
次回どこかでお会いしたら宜しくお願いしますね~
サヒナいかがでしたか?
21日の夕方に僕達も着いたのですが、もう帰った後でしたかね?
furutoriさんの身近の方にはニアミスが多いようで・・・w
次回どこかでお会いしたら宜しくお願いしますね~
Posted by satodoo123 at 2010年03月23日 20:53
>SHOWSEIさん
どもです^^
今回買ったのは旧モデルだったので
SHOWSEIさんと同モデルかな?
なかなかの使い心地でした。
サヒナから無事帰ってきました。
まだまだ冬真っ盛りでしたよ~ww
どもです^^
今回買ったのは旧モデルだったので
SHOWSEIさんと同モデルかな?
なかなかの使い心地でした。
サヒナから無事帰ってきました。
まだまだ冬真っ盛りでしたよ~ww
Posted by satodoo123 at 2010年03月23日 20:55
>hwgytn33さん
キャンプしてましてコメントバック遅くなりました~
コンパクト化って結構はまると楽しいんですよね。
とことんまで突き詰める気はないのですが、
使い心地がある程度よくミニマムにがテーマです。
毎回、「アレがもう少し小さくなれば」とか
「アレが要らない」とか
怪しい会話を彼女ともしております
病気ですねww
キャンプしてましてコメントバック遅くなりました~
コンパクト化って結構はまると楽しいんですよね。
とことんまで突き詰める気はないのですが、
使い心地がある程度よくミニマムにがテーマです。
毎回、「アレがもう少し小さくなれば」とか
「アレが要らない」とか
怪しい会話を彼女ともしております
病気ですねww
Posted by satodoo123 at 2010年03月23日 21:00
>TERUZOUさん
ブルーのは’09秋冬シーズンからのモデルですね。
ミドリと紫も出ていますよね
多少素材感とか持ち手の一部など変更があります。
どちらかというと・・・この黒い旧モデルのほうが
無骨でカッコイイんですが、女性にはカラフルなのが
ヒットしそうですよね~
サヒナは風もさほどひどくなく、のんびりとテント泊してきました。
ニセコはまだまだ冬ですね~
ブルーのは’09秋冬シーズンからのモデルですね。
ミドリと紫も出ていますよね
多少素材感とか持ち手の一部など変更があります。
どちらかというと・・・この黒い旧モデルのほうが
無骨でカッコイイんですが、女性にはカラフルなのが
ヒットしそうですよね~
サヒナは風もさほどひどくなく、のんびりとテント泊してきました。
ニセコはまだまだ冬ですね~
Posted by satodoo123 at 2010年03月23日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。