ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月07日

道北への旅(日本海編)

舞台はオホーツクから日本海側へ・・・


クッチャロ湖→豊富温泉→サロベツ原野→天塩町
晴れてますわ♪

どこまでも続く一本道
お空も青く澄んでいる


豊富温泉

重油の臭いと油が特徴の温泉
アトピーや乾癬に効くと全国から湯治客が訪れます
原油も置いてあり、皮膚に直接着けてからお湯に入ると効果があるそうな・・・

中の写真は、コンデジ電池切れのため写せず
良いお湯でしたよ♪


サロベツ原野プチ探索

木道を通り一周20分ほどの散歩ができます


はるか彼方に見えるのは利尻富士
ちょっと雲に隠れているのが残念!

もう少し海側に近づいてみると


浜辺が汚いよ!
ゴミだらけだ~


中国から流れてきたシャンプー?


韓国から流れてきた謎のポリ容器

もちろん日本製のペットボトルや瓶なども捨て放題


幌延町のオトンルイ風力発電所

28基の風車がならんでおり、年間5000万キロワットの発電能力
これは、一般の家庭が1年間に消費する電力の約1万世帯分に相当するそうです!

3日間で走行距離780km
MINI君ご苦労様!ちょいと走り過ぎですね~w




  


Posted by satodoo123 at 00:00Comments(12)キャンプ