ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月15日

寝スケ山ナシ

昨日の出来事。

寝坊で山へ行けなかった。

夕方、海へ向かうと・・・

寝スケ山ナシ
外は雨なのに夕日がぃぃ感じ♪

寝スケ山ナシ
夕日は赤紫色に染まる空の色

朝日は青紫色に染まる空の色

どちらも「綺麗」としか言えないけど心が震えます。


寝スケ山ナシ
沈む夕日と誰もいないバス停がお家へ帰りを誘います。





寝スケ山ナシ
ココの下見に行った帰りの出来事

マヅはつりぼりスタートでもしますか♪





同じカテゴリー(日記)の記事画像
悼辞
春の過ごし方 2
Christmas Jam 2011
ODネタではなくMJネタ
大事なお知らせ
ちょっとそこまで・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 悼辞 (2013-01-24 22:54)
 春の過ごし方 2 (2012-04-25 22:53)
 Christmas Jam 2011 (2011-12-14 22:27)
 ODネタではなくMJネタ (2011-12-08 23:47)
 大事なお知らせ (2011-11-15 20:38)
 ちょっとそこまで・・・ (2011-07-18 00:36)

この記事へのコメント
つりぼり

いいねぇ〜

付き合いたい!!!
Posted by SHOWSEI at 2011年09月15日 00:12
駄目だ。駄目だ。
そんなんではいつまで経っても上達しませんぞ。
釣り堀行ってる暇があったら釣具屋に行きなさい。そして道具で腕をカバーするのですよ!!
諭吉と腕は反比例らしいですよ!!
Posted by 札幌在住蠅男 at 2011年09月15日 00:14
>SHOWSEIさん

付き合います♪
是非是非!

結構空いてるし良い感じですよ。

マヅはここからですワ。
Posted by satodoo123satodoo123 at 2011年09月15日 00:41
>蠅男さん

何故ゆえに蠅?w

映画ザ・フライを思い出したワ

釣具屋行ってみたよ~本しか買ってこなかったけどw

諭吉と腕の反比例は太刀打ちできないので情報量とセンスで対抗します(爆)

あ、あと自然を愛する心も付け加えるワwww
Posted by satodoo123satodoo123 at 2011年09月15日 00:44
なつかしぃ=

岩崎には私も良く行きましたよ。
そこのニジマスが#3にかかったら楽しいですよ!!
Posted by a-bar at 2011年09月15日 06:46
懐かしい。
虹鱒人工種苗と舞茸栽培の話し色々教えて貰ったな~
あそこの主(コイ)を♯3で釣るとしびれますよ!
Posted by とむ at 2011年09月15日 18:25
>a-barさん

初回から折らないようにしないと・・・

ま、まだ何もそろってないんですがね~~www

オッサン親切丁寧に教えてくれたので次回はちゃんと竿持ってきます
と伝えて去ってきました♪
Posted by satodoo123 at 2011年09月15日 18:53
>とむさん

ぉろ?意外~です

とむさんも行ってたんですか?
まぁ、昔からある場所ですからね~

ちょうどオッサンが山で採ってきたらしいキノコを洗ってましたワ

キノコ取りの名人と知り合いになりたい。
ラクヨウ位しかわからんのですワ~~
Posted by satodoo123 at 2011年09月15日 18:56
こんばんは~

ぼくも、本だけは買いました。
カタカナばかりで意味わからずwww

夕陽。最高ですね。
Posted by KedamaKedama at 2011年09月15日 18:56
>Kedamaさん

マヅは本からです!w

本曰く・・・習うより慣れろ!だそうです


一緒に慣れに行こうぜよぉ~!www


外遊びが多くなってから空と山を見る機会が増えましたワ♪
Posted by satodoo123 at 2011年09月15日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝スケ山ナシ
    コメント(10)