2009年12月24日
サンタ靴下
高校生の頃、ケンタッキーでバイトをしていた少年satodoo。
クリスマスが大嫌いでした・・・
揚げても揚げても無くなっていく鳥様達。
朝の3時から揚げてるのに何で足りないのか・・・
何羽殺せばいいんですか!?w
クリスマスが大嫌いでした・・・
揚げても揚げても無くなっていく鳥様達。
朝の3時から揚げてるのに何で足りないのか・・・
何羽殺せばいいんですか!?w
時は変わり現在、気持ちは少年!satodooは
相変わらずクリスマスが忙しい仕事に携わっています。
さて、サンタさんに願い事でもしてみましょうか?
相変わらずクリスマスが忙しい仕事に携わっています。
さて、サンタさんに願い事でもしてみましょうか?
子供の頃はまじめにベットの横に掛けていました。
今年は掛けて寝てみようかな?
・・・多分、何も入らないでしょう~w
スキースノボ用の5本指ソックスですが、カラフルなので街履きやキャンプにも使えそうですね。
ソルメイトソックスはちょっと派手すぎると感じてる人に良いかも。
5本指って所がポイントですしね。(嫌いな方は嫌いでしょうが)
家の前にもクリスマス気分でニャーランタンを点灯させてみました。
皆様、良いクリスマスを~♪
Posted by satodoo123 at 19:34│Comments(4)
│衣
この記事へのトラックバック
焚火酒も深まってくると「ニャー」の灯りのみで十分ですこの歴史あるドイツ製のランタン以前、日本では赤などは限定品で欠品続きで入困難でしたが、今では定番になったようです「ニャ...
ニャーな後悔!【『 焚火な野遊び:Laid-Back 』 】at 2009年12月24日 23:53
おはよ~ございます 本日、関東地方は雨です。。。。。。したがって、お仕事はお休みさてさて、先日の火器会と日を同じく開催されていた「牛忘」に乱入させていただいた際...
「牛」を駆け巡る♪ 番外編【「人生の プレヒート♪ 」】at 2009年12月25日 23:45
この記事へのコメント
どもっ!です
赤ニャーに反応しました!!!
赤ニャーに反応しました!!!
Posted by SHOWSEI at 2009年12月24日 23:55
>SHOWSEIさん
X'masらしく赤を灯してみました♪
SHOWSEIさんの持っている軍用も良いですよね~
うらやましいw
今年はSHOWSEIさんに出合った事が
凄く大きな事件でしたよ。感謝!
良いお年を。そして来年も宜しくです~!
X'masらしく赤を灯してみました♪
SHOWSEIさんの持っている軍用も良いですよね~
うらやましいw
今年はSHOWSEIさんに出合った事が
凄く大きな事件でしたよ。感謝!
良いお年を。そして来年も宜しくです~!
Posted by satodoo123 at 2009年12月25日 20:30
メリークリスマス♪ satodooさん (^○^)
赤ニャー♪ まさに聖夜の灯りですね♪
癒やされます♪
ある意味、激動の2009年もあとわずか。。。。。
迎える、新年はどのような試練が待ち受けているでしょうか?
今、私が言える事、、、、、、
山があろうが、、、谷があろうが、、、、、
はたまた、嵐が来ようが
石にかじりついても、乗り越えねばならない!
この一言に尽きます。。。。。。。。
お互いに、希望ある新年を過ごすことができますよう、、、
気持を新たに、精進しましょう♪
メリークリスマス♪ (^○^)ふぁいと!!
赤ニャー♪ まさに聖夜の灯りですね♪
癒やされます♪
ある意味、激動の2009年もあとわずか。。。。。
迎える、新年はどのような試練が待ち受けているでしょうか?
今、私が言える事、、、、、、
山があろうが、、、谷があろうが、、、、、
はたまた、嵐が来ようが
石にかじりついても、乗り越えねばならない!
この一言に尽きます。。。。。。。。
お互いに、希望ある新年を過ごすことができますよう、、、
気持を新たに、精進しましょう♪
メリークリスマス♪ (^○^)ふぁいと!!
Posted by 野良坊
at 2009年12月26日 00:00

>野良坊さん
怪しげな軍用ニャーも捨てがたいですが、
やっぱりクリスマスは赤ですよねw
アウトドア的には充実した1年でした。
皆さんとブログとはいえ楽しく交流させて頂きましたので!
仕事的には・・・どうなんでしょうか?
回り道をしても充実した年が送れるよう
がんばりましょうね~♪
怪しげな軍用ニャーも捨てがたいですが、
やっぱりクリスマスは赤ですよねw
アウトドア的には充実した1年でした。
皆さんとブログとはいえ楽しく交流させて頂きましたので!
仕事的には・・・どうなんでしょうか?
回り道をしても充実した年が送れるよう
がんばりましょうね~♪
Posted by satodoo123 at 2009年12月26日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。