ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月11日

仲洞爺ソロ まとめ

モバログの写真が気に入りません!(爆)

アイポンのピクセルを変えて送信するのが
面倒でそのまま送ると大きいサイズになってしまいますね・・・

口直しに同じような写真を数枚~

仲洞爺ソロ まとめ
仲洞爺ソロ まとめ
アウトランドの底サイドが浮きまくり・・・
ポールのテンションをもっとかければ良いっぽいので
次回はもっと綺麗に張れるかな?

さて、無事設営が終わったので麦泡にありつけます
仲洞爺ソロ まとめ
洞爺湖カンペイ~
クラシック無かったのでエビスでカンペイ~

で、ソロなので肉三昧といきますか・・・
仲洞爺ソロ まとめ
ヴルストよしだのビアシンケン
マジ旨です♪
カモパテもあったのですが、撮影時すでにおなかの中でしたw

仲洞爺ソロ まとめ
レバ刺し+ハツ刺し
札幌の片岡精肉店にて購入
半分は塩で半分はタレでペロリと♪

仲洞爺ソロ まとめ
メインディッシュはラムシャブといきますか~

   ・
   ・
   ・
   ・
タレ忘れた・・・ガーン

結局、生肉用刺身タレを使って何とかしました
ウカツだった~

漢のソロキャンを目指したのですが
漢の色気より食の色気になっているようなキャンプだったかな?






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山→島→海
ニニウ
にたまごシンデレラフィット
autumn camp
cherry 桜 blossom
自主練キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山→島→海 (2013-07-25 21:04)
 ニニウ (2013-06-27 23:05)
 にたまごシンデレラフィット (2013-04-26 04:30)
 autumn camp (2012-12-04 22:22)
 cherry 桜 blossom (2012-05-16 05:30)
 自主練キャンプ (2012-05-09 20:49)

この記事へのコメント
どもっ!です
ライブ記事
ハミ出ていました。。。(^皿^)

どうでししたか!?
完ソロ
私も何度か経験してますが
回りに誰も居ない。。。
私は、少し野生感が高まる自分に気が付きます

satodoo123さんのために、ソロキャンフォトラバ作りました〜
私も、追いつきます!!!
Posted by SHOWSEI at 2010年05月11日 23:18
Mossのアウトランドですか?

あ、、、はじめまして。。。
久しぶりに見たので、、つぃつぃかきこませていただきました。
私もMossユーザですが、アウトランドはとっても優雅ですよね。

今更ながら憧れます。とってもいい感じの写真。ありがとうございます。
Posted by ぱんいちぱんいち at 2010年05月11日 23:20
>SHOWSEIさん

どもです~♪

程よく対面する湖畔に明かりが見えたり
後ろには温泉明かりがあったりしたので
初心者完ソロには良かったのかもしれません

これが占冠とかの山奥だとちょいと気合いれないといけませんねw

ソロキャンフォトラバ、活用させてもらいます~♪
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年05月11日 23:39
>ばんいちさん

いらっしゃいませ~♪

Mossユーザーですか!
ウチのは中国製ですがフープドアウトランドです

中々シアトルタグやカムデンは手が届きませんw
なので臭い未経験者です(爆)

Mossは本当~に優雅で自然に溶け込む幕体が一杯です

拙いブログですがまた遊びに来てくださいね~
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年05月11日 23:46
そっか〜
対岸に町の灯りが見えますね

ところで、フットプリントはどうしましたか!?
Posted by SHOWSEI at 2010年05月11日 23:55
>SHOWSEIさん

付属でついていたので敷いて使いました

フットプリントをきちんと敷く方法ってあるんですかね?
底辺のサイズは大体あっているのですが、紐のサイズが
合わないのでちょい悩みました

あ、後、裏表も・・・w
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年05月12日 00:02
片岡精肉店のレバ刺しくいたい・・・っすorz
肉肉しいソロいいですねぇ。
アイポンに代えようかなぁとか考え中なんですが、docomoさんとの付き合いも
古いので迷ってるんですよねぇ。
2キャリアもつのは、多分お許しでませんしね。

アイポン電波状況どうです?
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2010年05月12日 11:03
フットプリント付属でしたか!
私は、オーダーしました

敷く方法ですか
テントに下にありゃOK!です
裏表ありますよ!

マットはピラミッド型!?寸足らずな山用ですか!?
スクエアなマットは使えませんね
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月12日 13:42
ロケーション。
幕。
肉。

そして、
アイポン。

羨ましすぎて、悩ましい限りです  ^^
Posted by WindyJv at 2010年05月12日 15:54
>TERUZOUさん

レバ刺し、ヤバ旨ですねw
内臓評論家としてはかなりお勧めできます!w
おっちゃんとおばちゃんとのやり取りも面白いですし~

アイポンの電波状況は、通常だと問題ないですよ
キャンプ地でも僻地でなければ問題ないです。
ただし、山は弱いですね~
Posted by satodoo123 at 2010年05月12日 18:29
>SHOWSEIさん

フットプリント、下にありゃぁ問題ないっすかw
まぁ、そうですわねw

フライと同じ素材なので地面と接する方がフライの外側面
と同じで良いんですかね?

マットは今回はクレイジークリークのヘクサライトを平面にして使用しました。
寸足らずでも山用のマット必要かな~
Posted by satodoo123 at 2010年05月12日 18:42
>WindyJvさん

どもぉ~^^

ロケーションは中々良かった2日間でした
肉好き、特に内臓肉が大好きな僕の食事っぽい内容ですw

最後にアイポン、皆さん引っかかるようですね~
実質、タダでチェンジできますし、
通話料とかも変わらないのでお勧めですが・・・

まぁ、持っている人の特権ですかね~(爆)
Posted by satodoo123 at 2010年05月12日 18:53
そうです!
フットプリントは純正かな!?
タグ付いてませんでしたか!?
フライで云う、外側が下です

ピラミッド型のマットだと何とか収まるような気がします
イヤだよね〜寸足らず。。。(^皿^)
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月13日 00:08
>SHOWSEIさん

純正です~

敷き方あってたようです^^;

寸足らず、山用には必要なのかな~とも思っております
しょうがない・・・かな?
ヘキサライトだとちょいと背中が痛くなりましたww
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年05月13日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仲洞爺ソロ まとめ
    コメント(14)