2010年05月20日
山菜の旅
やっと北海道でも山菜のシーズンが到来しましたね
行者大蒜、草蘇鉄、独活etc...
草蘇鉄(クサソテツ)って、こごみのことね♪
行者大蒜、草蘇鉄、独活etc...
草蘇鉄(クサソテツ)って、こごみのことね♪
近くの里山まで移動中、桜が綺麗だ~
桜のトンネル
ここを通り過ぎ、熊出没の看板を見ながら砂利道を下って行くと・・・
楤芽(たらの芽orタランボ)発見!!
スズメバチと蟻の攻撃を受けながらも必死で取った成果は・・・
独活と楤芽 3人分には丁度良いかな?
行者大蒜を取りに行ったつもりだったんだがな~
ま、良しとしましょうw
もうすぐ寝曲竹も生えてくるし、しばらくは楽しめそうですね~♪
熊と迷子には用心しなくちゃ・・・
Posted by satodoo123 at 19:01│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
こんちは〜!
山菜いいですね!
天ぷら食べたいでっす。。
秘密のスポット連れてってください〜(笑)
明日は、古山。
焚火楽しんでまいりまっす!
山菜いいですね!
天ぷら食べたいでっす。。
秘密のスポット連れてってください〜(笑)
明日は、古山。
焚火楽しんでまいりまっす!
Posted by TERUZOU at 2010年05月21日 08:18
>TERUZOUさん
どもぉ~
楤芽天ぷら旨し!でしたw
秘密でもないんでお教えしますよww
明日から古山ですか~
いいな・・・僕は今日から夜勤~
日曜の昼には開放されるんでまたソロキャン出動かな?
中々タイミングが合いませんね~www
どもぉ~
楤芽天ぷら旨し!でしたw
秘密でもないんでお教えしますよww
明日から古山ですか~
いいな・・・僕は今日から夜勤~
日曜の昼には開放されるんでまたソロキャン出動かな?
中々タイミングが合いませんね~www
Posted by satodoo123 at 2010年05月21日 19:19
こんばんはっ、夏前の味覚いっぱいですね♪
わたしの好きなのキャンプ場でも、独活と楤芽に加えて「こごみ(草蘇鉄)」が満開(?)です♪ これは、てんぷらでもいいですが、おしたし(おひたし?)にして麺つゆにちょっと付けていただくのが好きです。
口の中に「ふわっ」と味覚が広がると、なぜかいろんな感覚も蘇るので、山菜やキノコは大好きです♪(キノコは怖くて自分では採れませんが・・・) ^^;
わたしの好きなのキャンプ場でも、独活と楤芽に加えて「こごみ(草蘇鉄)」が満開(?)です♪ これは、てんぷらでもいいですが、おしたし(おひたし?)にして麺つゆにちょっと付けていただくのが好きです。
口の中に「ふわっ」と味覚が広がると、なぜかいろんな感覚も蘇るので、山菜やキノコは大好きです♪(キノコは怖くて自分では採れませんが・・・) ^^;
Posted by ぱんいち
at 2010年05月22日 01:01

>ばんいちさん
どもぉ~
この時期限定の山の幸ですね♪
こごみのおひたし、おいしいですよね~
山菜先生とかきのこ先生が身近にいるともっと
楽しいとおもうんですが、中々いないのが現状・・・
キノコはさすがに1人だと怖くてとれませんね^^;
どもぉ~
この時期限定の山の幸ですね♪
こごみのおひたし、おいしいですよね~
山菜先生とかきのこ先生が身近にいるともっと
楽しいとおもうんですが、中々いないのが現状・・・
キノコはさすがに1人だと怖くてとれませんね^^;
Posted by satodoo123 at 2010年05月22日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。