ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月19日

モラップ&樽前山(後編)

今年初めての山記録です


♪や~まは白金~朝日をあ~び~て♪
・・・こんな歌を知っているのは若い世代では無い証拠だそうですw



樽前山樽前山(たるまえさん、たるまえざん、標高1,041m)は、
     北海道南西部、支笏湖の南、苫小牧市と千歳市にまたがる活火山。
     支笏洞爺国立公園に属する。風不死岳、恵庭岳とともに支笏三山の一つに数えられる。

     この火山は4万年前に大爆発を起こした支笏カルデラの南縁部に
     約9000年前に形成された後カルデラ火山である。山頂部に溶岩ドームを持った、
     世界的に珍しい三重式火山である

     以上、Wikipedia要約
モラップ&樽前山(後編)
11:00ゲート前スタート-11:40樽前山ヒュッテ(660m)-11:55事件現場(?)-
12:35東西山頂分岐(921m)-13:00下山開始-14:05ゲート前到着

ゲートからヒュッテまでは約3km、山頂までは約1km

さて、ゲートからヒュッテまでのダラダラと長い道のり
ご一緒させて頂いたペアと4人でおしゃべりしながら登っていたのですが、
本当~に長い・・・飽きます!w
40分後、ヒュッテに到着したときは既に約1名が肩で息をしていました

小休憩後、登り始めるとパートナーより衝撃の発言が!

「・・・体調不良。無理。降りる!」

うは!登山口について10分しかたってないのに~
ちょっときつい登りを越えれば外輪山からの見晴らしが良い景色が待ってるのに~
なだめても今回はちょっと無理な模様

さて、ここでdooは決断を迫られます。

「山をとるか彼女をとるか!」


脳内イメージ「樽前山>彼女」

・・・即答で山をとったdoo・・・
一人寂しく彼女は山を降りていったのでした・・・

スマヌ彼女よ!だってこの人達と登りたかったんだもん~!!!
モラップ&樽前山(後編)
The B.J Style!


モラップ&樽前山(後編)
お山の上ではこの方たちの撮影会を盗撮させてもらったりw

モラップ&樽前山(後編)
運動会だのお祭りだの酷評されたタルチョを懲りもせず登場させたりw

楽しい時間を過ごさせて頂き、帰りはダッシュで降りてきました
だって!
彼女1人にしておくの心配でしょ!(一応)

その彼女は車の中で爆睡しておりましたがね~(爆)







タグ :樽前山

同じカテゴリー()の記事画像
裏山探索
スノーハイク
雨竜沼 ソロハイク
黒岳
オンネトー 山編
Blue and White
同じカテゴリー()の記事
 裏山探索 (2011-01-17 01:26)
 スノーハイク (2011-01-09 01:26)
 雨竜沼 ソロハイク (2010-07-16 22:55)
 黒岳 (2009-11-16 22:06)
 オンネトー 山編 (2009-10-15 22:02)
 Blue and White (2009-10-14 00:08)

Posted by satodoo123 at 09:52│Comments(8)
この記事へのコメント
あっりゃぁ~ ヤマヤはこれだから・・・

樽前山>彼女 じゃなくって 樽前山<彼女です!

一生言われますよ 「あのときはあなたは山を取った」って ^^;

ワクワクする景色、ありがとうございます♪
Posted by ぱんいちぱんいち at 2010年05月19日 23:30
>ばんいちさん

にゃはw やっぱり樽前<彼女ですかね?w

山に限らず他でも>彼女になる傾向があるらしいです(爆)

ワクワクする景色・・・良い言葉ですね。
ワクワクする人生を楽しんで行きたいと思っちょります~♪
Posted by satodoo123 at 2010年05月20日 01:45
どうもですー。

うーん

分かりますよ!!


オイラも

家族<北海道

になってます。(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2010年05月20日 09:53
>ベイダー卿さん

あら、家族より北海道?
永住計画立てなきゃねwww

ログハウスでも建てちゃうの良いかも~♪
もちろん1人で建てるのがポイントだよwww
Posted by satodoo123 at 2010年05月20日 18:28
あはは(^皿^)v
苦汁の決断ですね!
山ですから、致し方ないのかな〜
リベンジするしかないですね!
Posted by SHOWSEI at 2010年05月23日 01:20
当たり前の選択かもww
後々言われるのは覚悟ですねww
ところで彼女様はこのブログ見てるんですよね?
せめて、即答→迷いに迷った挙句 みたいな
方がいいっぽいww
Posted by ぶっち~ at 2010年05月23日 12:23
>SHOWSEIさん

休みボケですw

山は6月リベンジですね。
その前に2人で散歩などして
足腰鍛えておかないといけませんね~ww
Posted by satodoo123 at 2010年05月25日 18:42
>ぶっち~さん

どもー^^

まぁ、迷いに迷ったと書いても
僕の性格を読まれているのでばれちゃいますねww

2人でのんびり登れるように鍛えなきゃ!
Posted by satodoo123 at 2010年05月25日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モラップ&樽前山(後編)
    コメント(8)