ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月10日

馬糞

韓国から叔母様がやってきた。

ウチの母にも負けないせっかちな方だが、
毎年この時期になると来てくれるのは楽しい~

ということで、叔母様&Doo家ご一行は馬糞を食べに…

馬糞
並んでます!

海鮮の馬糞といえば…
馬糞
そう、コイツです。

馬糞
エゾバフンウニ

馬糞
う~~~~~~~ん たまらん!
美味しすぎ!!!ノックアウトですw

さて、明日からは叔母様特製のキムチが食べれるネ♪



☆柿崎商店 海鮮工房
 住所:北海道余市郡余市町黒川町7-25 柿崎商店 2F
 電話:0135-22-3354
 営業時間:10:00~19:00(L.O) 
 定休日:不定休
 




タグ :ウニ余市

同じカテゴリー()の記事画像
キャン食
チューチュー
スペドリ
あめ色玉ねぎ
東川町民になりたい
山菜の旅
同じカテゴリー()の記事
 キャン食 (2012-03-03 04:55)
 チューチュー (2011-03-29 00:46)
 スペドリ (2011-02-11 12:00)
 あめ色玉ねぎ (2010-12-03 00:00)
 東川町民になりたい (2010-06-14 15:08)
 山菜の旅 (2010-05-20 19:01)

Posted by satodoo123 at 00:00│Comments(4)
この記事へのコメント
どうもですー。

柿崎には何度か行きましたがウニ丼はいまだ食べれません(涙)

いつもホッケ定食ですよ!!

うらやましいー!!
Posted by ベイダー卿 at 2010年08月10日 12:36
>ベイダー卿

どもぉ!

何度か行ってウニ丼食べてないの??
因みにウチは今回が初めてw
場所は結構前から知ってたんですがね~

美味かった!是非開店直後か週末をはずしてイクベシ!
Posted by satodoo123 at 2010年08月10日 20:20
どーもー!

も~少しタイトルの題名なんとかならんかの~?(爆)

ん~本場キムチ・・・さぞかし美味いんだろうな~。
韓国に行くたびに、マッコリのツマミにキムチを指で摘まみ口に入れて
ました。そのたびにお年を召した方々から「韓国人より韓国人らしい!」
と言われましたね~!

「チョンマ マシッソヨ」 なんだろうな~。羨ましい!(笑) 
Posted by タンタカ at 2010年08月10日 22:47
>タンタカさん

どもぉ~♪

題名で釣れていただきありがとうゴザイマスダw
だって、馬糞じゃん。正しいでしょ?

本場キムチ、美味いですよ~匂いも本場ですがwww
彼女が来るたびに我が家はニンニク臭が充満します
今日はニラのキムチをいただきました。美味し!!!
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年08月11日 01:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬糞
    コメント(4)