ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月07日

薪探し

モラップキャンプ場
'11/06/04~05


焚き火の前で息子と語り合うの図。

薪探し
と、言いたいところですが、友人の息子様でしゅ
相変わらずかわいいねぇ~癒されるわ♪


ココは支笏湖でも夕日が綺麗なキャンプ場ですが、土曜日は残念ながら小雨&曇り
薪探し
北海道もやっと春らしくなってきたのか、蝉も発見し・・・

薪探し
湖畔に無数に落ちている流木で焚き火といきましょう。
働くお子様。エライッ!



働く・・・といえば、この子のお父様。

この日は働く姿を息子に見せるため、こんなところからご出勤です
薪探し
スーツ姿でキャンプ場に登場した方は見たことがありますが
出勤される方は初めて見ました

勉強になりますっ!w


薪探し
湖畔の一番奥側に陣取り、おのおの好きなことを。

ウチは2人とも昼寝!コレがどうしてもしたくてキャンプしているようなもの。


薪探し
白樺のファイアースターター

ネットで徘徊中に見つけたネタ
白樺の皮(筒状になっているもの)に小枝を詰め込んで着火材にするのですが、コレはイイ!

皮は厚めのものが良いみたいですね。

見た目も美しくオブジェとしても秀逸なのです。


薪探し
やがて夜の帳が下りてきて、焚き火が一番美しく輝く時間に。

薪探し
宴会場も一番美しく輝き、笑い声が耐えない時間なのでありました。


ご一緒した方々・・・

TERUZOU家らび家

Thanks!





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山→島→海
ニニウ
にたまごシンデレラフィット
autumn camp
cherry 桜 blossom
自主練キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山→島→海 (2013-07-25 21:04)
 ニニウ (2013-06-27 23:05)
 にたまごシンデレラフィット (2013-04-26 04:30)
 autumn camp (2012-12-04 22:22)
 cherry 桜 blossom (2012-05-16 05:30)
 自主練キャンプ (2012-05-09 20:49)

この記事へのコメント
こんばんは~

白樺スターター、勉強になりました~
初張りもできたようですね♪♪

やっぱりアトラス。。。いいなぁ

来冬までに。。
Posted by hwgytn33 at 2011年06月07日 18:21
はじめまして。とんでもないところからきました。
いやー素敵なキャンプですね!!
そういえばモスの写真と奥方とのどたばた劇が記されていませんが、どうだったのでしょう?コアな読者としてはそこが気になります!!
Posted by 札幌在住裏山恣意男 at 2011年06月07日 20:21
>hwgytn33さん

白樺スターター、いいでしょ♪
チムニー効果もあり、1個でかなり大きな薪まで燃焼させれます。

初張りはマズマズでした。、近日アップしますよ♪

アトラスは友人のですが、6人くらいまでだと丁度いいかも。
風にもメチャ強そうですし、バーガンディーの色がとても良い感じですよ~

値段が・・・ですがネ
Posted by satodoo123satodoo123 at 2011年06月07日 21:13
>札幌在住~~~男さま

とんでもないところからきたのですか。ご苦労さまです♪
つか、とんでもないところってドコダロ?

素敵なキャンプでしたよ~
残念ながら裏埼玉にはいけませんでしたが、そちらはどうだったのでしょうかね?

ウチはどたばた家ではないのでドタバタしません~
モス様は近日アップの予定です。僕よりも彼女の方が平気でしたワw
Posted by satodoo123satodoo123 at 2011年06月07日 21:20
こんばんは♪

前回モラップへ行った時、管理人さんに
「流木が凄いので気をつけて」と言われてヤターッと喜んだんですが
なんせものっすごい風(笑)で焚き火どころでなく・・・(^^;
いいですね、流木燃やし放題・・・
なんだかのどかな雰囲気でうらやまし~!!
モラップ行けばよかったぁーー!
でも
我家が行ってたら、きっとのどかじゃなくなってたんだろーなー(笑)
Posted by nomu at 2011年06月07日 21:26
とても行きたかった。。。

でも、忙しいっす。

今週末は、遊べるかな〜〜〜!?
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年06月07日 22:44
こんばんは♪

おっ~~!!
トップの写真の支笏湖ブルーが素晴らしい!!!
土曜日のお天気はちょっと残念でしたね。。。
風はそれほど無かったのですか?
ウチはいつもビュ~ビュ~ひどい風にやられてます。。。
焚き火も宴会場も、ホント、美しい輝きです♪♪

薪を運ぶお子ちゃまの姿がめっちゃ可愛くて健気です^^
Posted by kana at 2011年06月07日 22:45
行商人の様な 子供がwww
1枚目の写真 語り合ってますね~ 腹割って語ってますね~www
なにより スーツ姿は 誰ですか~?

昔 仲間内でキャンプ始めた頃 スーツ姿で出勤していく仲間もいましたw
しかも 途中で 迷って 「ここどこだ?」とか 電話かかってきたりwww

しかし スーツ姿 悲しそうだwww 
Posted by かずと at 2011年06月08日 09:33
こんにちは~

働く親子の写真・・・ 泣かせますね~www
特に出勤する父・・・ほんと勉強になりますw 

流木の焚火・白樺ファイアースターター・ランタンスタンド・・・
素敵ですwww ほんと勉強になりますw

あ~行きたいな~・・・
Posted by KedamaKedama at 2011年06月08日 13:48
>nomuさん

来るかなぁ~と思っていたのですがね♪
らびさんは道中、雨が降っていたのできっとnomu家がいると思っていたらしいですよw

流木の燃やし放題は楽しかった~

確実に晴れて風がなさそうな日を探してご一緒させてください(爆)
Posted by satodoo123 at 2011年06月08日 13:57
>SHOWSEIさん

お忙しそうですね~

個人的には美笛よりモラップの方が好きなのかも♪

次回は是非、ご一緒して焚き火酒しましょう!
Posted by satodoo123 at 2011年06月08日 13:59
>kanaさん

日曜の支笏湖はとても綺麗でしたよ♪
ちょいと風はあって波がたっておりました

ゴンベさんと初遭遇いたしまして・・・
ガシガシ、カヤックで遊んでいました。うらやましいなぁ~

TERUZOU家の息子様、ホント可愛いんですよ。
まいっちゃう。
だんだんコ憎たらしくなっていくんでしょうがね~www
Posted by satodoo123 at 2011年06月08日 14:02
>かずとさん

ちょいと息子様と腹割って話させていただきました(爆)

議題は「父の仕事について」とでもしておきましょう♪

スーツ姿で出て行った彼は帰りに蕎麦を2人前買って帰ってきて
酔っ払って〆の蕎麦を一生懸命作ってました。

肝心の氷を買い忘れてくる失態もあったのですがねwww
Posted by satodoo123 at 2011年06月08日 14:05
>kedamaさん

kedamaさん来ないかな~なんて思っていたんですが残念!

美笛も良い場所ですが、モラップも中々良い場所ですよ。
この時期は流木燃やし放題で薪が入りませんw

その場にあるものを使った野営道具は最近のお気に入りです。

近々ご一緒しましょうね~
Posted by satodoo123 at 2011年06月08日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪探し
    コメント(14)