ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月04日

ネギ祭り。

iphoneで動画を撮ってみた。
意外と見れるなぁ〜

キャンプでの一コマ。


この他にもコゴミ、スドキも天ぷらで頂く。
春の恵みを現地で頂く贅沢。

しかも、自分達で朝早くから山の中で採ってきた春の恵み。

楽しい会話をわかって頂けるかしら?

そして、外せないのがコイツ。
ネギ祭り。

アイヌネギのジンギスカン。

兎に角、ネギ、ネギ、ネギのオンパレード。


味付きジンギスカンのアイヌネギバージョンから始まり、
生ネギの生醤油漬け。
ホルモンネギ風味。
果ては、アイヌネギペペロンチーノまで…


ランステの中はネギ臭が漂いまくり、食べてる全員がネギ臭を放つ。

N氏はオナラが止まらないと言い、T氏の奥方は夜中にテントの中で異臭に悶絶…

息子に「おねしょした?」と問いただしたらしいw


まぁ、それ位臭かったってことだ。

誰一人として、自分が臭っている事に気づかずにね。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山→島→海
ニニウ
にたまごシンデレラフィット
autumn camp
cherry 桜 blossom
自主練キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山→島→海 (2013-07-25 21:04)
 ニニウ (2013-06-27 23:05)
 にたまごシンデレラフィット (2013-04-26 04:30)
 autumn camp (2012-12-04 22:22)
 cherry 桜 blossom (2012-05-16 05:30)
 自主練キャンプ (2012-05-09 20:49)

この記事へのコメント
どーもー♪
自宅組なので、一番乗り~(しかも朝から・笑)

臭ってきそうですぞ(^^;
でも、全員臭いんだからいいんでしょうね
ウチのkohさんが居たら、拷問だろうな(笑)

ところで、スドキって何だろ?聞いたこと無い・・・
Posted by nomu at 2012年05月04日 08:53
>nomuさん

後半戦は自宅組が正解かもですね。雨がねぇ〜〜

画像みれました?かなり臭そうでしょw

スドキはシドケとかとも言うみたい。
始めて食べたんだけど、美味しかったですわ。
Posted by satodoo123 at 2012年05月04日 19:28
うらやましすぎて動画途中までしか見れませんでした。

悔しい~~
Posted by b卿 at 2012年05月05日 09:03
>b卿

後半戦は雨だねぇ。ソチラはどうなのかしら?
フォース送り過ぎだよ。自分まで被害にあったのでは?www

5月中だったらまだネギキャンのチャンスは残ってるよ。
たまには飽食キャンプしようぜw
Posted by satodoo123 at 2012年05月05日 15:23
どーもー!

後半は私達がネギまみれ!(爆)
サイトの周りに群生してんだもん。

やまもさんの天ぷらは絶品でしたね~。
ぺぺロンチーノの噂は聞いたけど、食してみたい!
Posted by タンタカ at 2012年05月06日 17:34
>タンタカさん

あははw
相当なネギ祭りだったのでは?

サイトに群生とは羨ましい。キノコも採れると言っていたし
やっぱり良い場所ですね。

ペペロンチーノは有り得ない位のネギ量でした。
しょうゆ漬けをちょっと足して食べると最高でしたよ♪
Posted by satodoo123 at 2012年05月06日 23:20
くぅ〜〜〜喰いたかった。。。

残念無念デスわ
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2012年05月09日 22:40
>SHOWSEIさん

ネギ祭りは春の恒例行事になるらしいです。

是非是非来年は!

そうとうランステの中が臭いますがねwww
Posted by satodoo123 at 2012年05月09日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネギ祭り。
    コメント(8)