ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月21日

冬キャン準備中

「スキーorキャンプ」さぁ、どちら?
との問いに彼女が出した答えは・・・



「百歩譲ってキャンプ」でした。


キタね・・・来たよw
10月から遠ざかっていたキャンプ。
鬱憤がたまってましたからね~
ガッツリ遊ぶ気マンマン!

さて、折角の初冬キャンですから、もう二度としたくない!なんていわせないために
色々工夫が必要ですよね~

薪を部屋に入れて乾燥させたり~♪
冬キャン準備中
新しくレトロな帽子を手に入れてみました。お買い得なINVERALLANでござる

彼女の実家からアラジンストーブをゲットしたり~♪
冬キャン準備中

夕食は鍋だね。妥当に鴨かキムチか・・・あ、鴨とキムチって手もあるか!
理想を言えば、
湯豆腐→鴨鍋→キムチ鍋
なんて順番で鍋をひたすら食べれたら良いんだけどな~

次の日は鍋焼きうどんor残り汁を使ったラーメンとで彼女とバトル中ですw
あたしゃ、絶対ラーメン派だ!

明日はホッカイロと灯油を買ってこなきゃ。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
悼辞
春の過ごし方 2
Christmas Jam 2011
ODネタではなくMJネタ
大事なお知らせ
寝スケ山ナシ
同じカテゴリー(日記)の記事
 悼辞 (2013-01-24 22:54)
 春の過ごし方 2 (2012-04-25 22:53)
 Christmas Jam 2011 (2011-12-14 22:27)
 ODネタではなくMJネタ (2011-12-08 23:47)
 大事なお知らせ (2011-11-15 20:38)
 寝スケ山ナシ (2011-09-15 00:05)

この記事へのコメント
まじっすかぁ〜
うらやましぃっす!!(涙)

今週末は、嫁様の誕生日で来週は子供の学校行事。。
何かと用事はあって、未だに火をいれてないランタンがあります(涙)
Posted by TERUZOU at 2010年01月21日 21:49
>TERUZOUさん

ええ、マジっすよw
越冬してきます。

火を入れていないランタンですか。
羨ましいですな。
変わりに火入れ式してきましょか?ww
Posted by satodoo123 at 2010年01月22日 02:16
お~!楽しそうですね~♪(^^)
幕はランステですかね?

雪景色に溶け込むモスも見たいな~♪(笑)
Posted by TatsuLOW at 2010年01月22日 12:44
おお~、冬キャンプのお許しでたんですね~

オイラはお先に先週行ってきましたよ~
夜、シュラフの中で寒さは感じませんでしたが
PM7:00~PM11:00位までが最悪でした。
湿気との戦いでした><
Posted by ぶっち~ at 2010年01月22日 21:17
>TatsuLOWさん

まいどです!
まぁ、幕はランステを用意しましたが、ペグダウンできるかどうか・・・
出来なかったらどうしましょ、自立できないんでね~ww

雪景色に溶け込むmoss、見てみたいですが
寝床を2個にしなきゃならないんで、今回は見送りかな~
Posted by satodoo123 at 2010年01月23日 02:31
>ぶっち~さん

どもども~
初冬キャンなんでハードなところではないですが、
どうなることやら~♪

湿度、どこまでポタポタするのか判らないので
そこが悩み。ひたすら天井フキフキは勘弁してほしいな~
Posted by satodoo123 at 2010年01月23日 02:35
百歩譲って(笑)
北海道でキャンプってのを想像すると羨ましくて仕方ないです。

来月半ばに僕らは
水木でボードに行き、
土日でキャンプに行きます(笑)
週の半分以上を遊びます♪
Posted by tcymtcym at 2010年01月23日 16:20
こんばんわ おじゃまします
冬キャンですか~ どちらにいくんですかね~?
とりあえず ペグは しこたま雪踏んでペグ打てば そこそこ効きますよ~
レポ楽しみです~♪
Posted by かずと at 2010年01月23日 20:39
>tcymさん

無事帰還しました。

週の半分以上が遊びなんて!
例の牧場ですか?いいなぁ~♪
Posted by satodoo123 at 2010年01月25日 18:06
>かずとさん

どもども。

先週かずとさんが行っていたところだったんですがね。
何事も無く帰ってこれました。
つか、思った以上に寝袋が暑かった・・・w
Posted by satodoo123 at 2010年01月25日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン準備中
    コメント(10)