ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月01日

雪中ジンカン決戦

雪中キャンプ2度目のdooです。

天候にも恵まれ、doo家のエルムキャンプは平穏で楽しくすごせました!

何度も書きますが、知らないところで色々悲劇が起きていたようですが・・・w



今回のエルムキャンプ参加者は、

うーるまんさん

etuさん

かずと&みゆきさん

タンタカさん

ベイダー卿

らびさん

そしてsatodoo家の9名でございました。


doo以外の方はお昼から設営&雪遊び。
その頃dooは必死で仕事をしておりました。くそぉ!

dooが到着するとすぐに夕食開始。あら、皆さん待っていてくれたのね。

煙モクモクのコレを食べましたよ。
雪中ジンカン決戦

もう少しアップしてみましょうか・・・

雪中ジンカン決戦
肉Max!!!!!
ジンカン最高~っす!しかも穴あきジンカン鍋!ナイス選択です。
この肉に対してモヤシが1パック。絶妙なバランスでした。

さらに用意周到にアイヌネギなんかもあり・・・もう最高~♪

この他に鳥鍋もありました。殺人料理で定評のベイダー卿作だったのですが、
暖かくて美味い。寒さで味覚が狂ったのか?

雪中ジンカン決戦
今回は薪も大量に用意されており、焚き放題!
癒されますな~

雪中ジンカン決戦
早朝の図。
多国籍な幕体群ですね。
日本、米国、北欧・・・
ブロガーなのに幕体群の写真はコレだけですが・・・w

雪中ジンカン決戦
朝ごはんは噂のうーるまんカレー。
これ、本気(マジ!)で旨い!!!
玉ねぎ5玉を炒めたのは伊達ではないですね~♪

この他にも朝からetuさん土産のスイートポテトなんか食べちゃって。
美味しかったな~もう1切れ食べたかった!!!

雪中ジンカン決戦
パビを残して他は撤収ですが、昼過ぎまでのんびりとお喋りなんかして
楽しみまくりました~



帰り道に寄った温泉で体重計にのると・・・

そりゃぁ、恐ろしい目盛りで止まる!目の錯覚か!?

チームマイナス3kgじゃなく、マイナス5kgに変更しなきゃ・・・!






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山→島→海
ニニウ
にたまごシンデレラフィット
autumn camp
cherry 桜 blossom
自主練キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山→島→海 (2013-07-25 21:04)
 ニニウ (2013-06-27 23:05)
 にたまごシンデレラフィット (2013-04-26 04:30)
 autumn camp (2012-12-04 22:22)
 cherry 桜 blossom (2012-05-16 05:30)
 自主練キャンプ (2012-05-09 20:49)

この記事へのコメント
どもっ!です〜
イイナ〜野遊びしたいな〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年03月01日 21:18
>SHOWSEIさん

こんばんは~♪
シンプルなコメントが哀愁を誘いますww

是非ご一緒しましょう!久々にSHOWSEIさんの声が
聞きたいですよ!
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年03月01日 21:30
こんばんわ☆

お疲れ様です~^^

いや~楽しかったですね~♪

みんなでおいしい物と美味しいお酒・・・
最高の時間でしたね^^

今度はもっとゆっくりお話聞かせてください(笑)

秀であったらよろしくです♪15時・・・?(爆)
Posted by うーるまん at 2010年03月01日 21:54
>うーるまんさん

どもども♪

あの時間は何にも変えがたい時間でしたね~
初対面の方もいらっしゃいましたが、
気兼ねなくお話できましたし、最高の時間でしたよ。

秀パトですか?・・・そう15時~かな?w
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年03月01日 22:25
どーもー!

今度はお気に入りのジンカン持って行きます!

朝、起きた時にゴアライトで寝りゃ良かったと後悔しました・・・。
独りのキャンカーは寒すぎました。
湯たんぽ代わりのロクが居れば。まっ!逃げ回るでしょうが。(笑)

ブログを立ち上げてる時に気づきましたが、味付け卵・・・食べ忘れました!
超後悔してます。次回・・・またお願いしますとお伝え下さい。
Posted by タンタカ at 2010年03月01日 23:44
いゃぁ~寒そうですねぇ~
いったい気温は何度だったのでしょうか?

七輪の上で、湯気吹きまくって焼ける「ジンカン」もそそられますねぇ~。

 ↑ おゃっ!タンタカさんも一緒に出撃ですねぇ~。皆さん!お見事です。

内地「雪中」の比ではありません!正に命懸けですがストイックに楽しそう!

ただ一言  "あっぱれ"です v(^^)v

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年03月02日 00:39
>Americaさん

気温は-10℃程度でしたが、中々冷えてましたね~

タンタカさんとは初対面だったのですが、
かなり楽しくおかしくすごさせてもらいましたww

寝袋さえ何とかなれば意外と楽しめる・・・と
感じてしまった今日この頃ですww
Posted by satodoo123 at 2010年03月02日 18:46
おそくなりました~
どうもエルムでは ご馳走様でした じゃなく・・・
どうも お世話になりましたwww

いいですね~ 色々なメーカーのテント♪
展示会みたいでしたね~
しかし あんなに大人数になるとは 思いませんでしたね~
おかげで 楽しいキャンプになりましたね~
今度 是非 服関係の話 聞かせて下さいね

今回は ほんとお世話になりました~
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2010年03月02日 19:18
>かずと&みゆきさん

こちらこそお世話になりました~です♪

いやはやお二人のおかげで冬キャンが
かなり楽しく過ごせております。感謝!

惨劇の現場を見れなかったのは残念ですが
次回に期待しますよww

ニンジンサラダ、美味く出来ましたか~?
Posted by satodoo123 at 2010年03月03日 00:50
ちょっと来ない間に、ガッツリUPしてる~><
楽しんでますね~
Posted by ぶっち~ at 2010年03月03日 08:04
楽しまれたようですね~
雪解けと共に参加しますので、是非企画ください~m(__)m
まだアップできていないNEW幕もありますので。。(といってもタイシタもんじゃないです)

いきたかったなぁ~。。。
結局土曜は仕事していましたが・・・
あぁ~。焚火臭ぷんぷんの中で酒がのみたいです。
Posted by TERUZOU at 2010年03月03日 08:35
>ぶっち~さん

そうですね~皆さんのおかげで
かなり楽しく過ごさせてもらってます^^

冬シーズンも残りわずかですがね~
Posted by satodoo123 at 2010年03月03日 18:11
>TERUZOUさん

どもです!

シーズンIN時には期待してますよ~

オニュー幕ですか!なんでしょね?
僕も地味~に幕が増えているのですが
冬使用でないためお披露目できず・・・

焚火酒はなかなか抜け出せませんなぁ~♪
Posted by satodoo123 at 2010年03月03日 18:16
ニンジンサラダ・・・
みゆきさん どえらいドレッシングいれすぎて
歯にしみるぐらい すっぱかったです・・・w

まぁ~ 一言でいえば 失敗・・・。www
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2010年03月03日 23:28
>かずと&みゆきさん

ちょwww

笑わせないで下さいなwww

あれ、ウチの定番なんでキャンプ時には毎回あります。
また持っていきますよ~♪
Posted by satodoo123satodoo123 at 2010年03月04日 00:35
お久しぶりっす!

雪中楽しそ~(>_<)

皆で楽しくワイワイしてると写真撮るの忘れちゃいますよね(笑)

岡山はもう雪中無理そうです・・・
Posted by TatsuLOW at 2010年03月05日 10:30
>TatsuLOWさん

そちらじゃ4月上旬並の天気とか?

暖かいのがうらやましいですよ。

3シーズン用のテント群が色々待っているのですが
まだお披露目できない模様ですww
Posted by satodoo123 at 2010年03月05日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中ジンカン決戦
    コメント(17)