ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月21日

天狗の山と紫陽花と

'11/07/11
高尾山


折角東京までお出かけしたので都民憩いの山へ
登山といえるのかどうか微妙なのではあるが…


天狗の山と紫陽花と
日本各地には天狗伝説のある山が沢山あるそうな。

高尾山もそのうちの一つ。
山岳信仰の中で生まれた天狗伝説とも言われているが
山中を歩く旅人達を守る存在として天狗がいたとも言われている。
天狗の山と紫陽花と
この方、高尾山の天狗様でございます

まぁ、この辺は戦国時代は甲斐の国
武田様のお膝元になるんでしょうかね?

ウチのパートナー様も扇子を持って天狗or武田様気分だわなw

天狗の山と紫陽花と
道中には苔がびっしり生えた石壁もあり、北海道とは違った風情を楽しみながら

1時間半ほど登ると頂上へ…
天狗の山と紫陽花と
さすがだね。頂上はおでんやカキ氷が売ってるよw

頂上では平日にもかかわらず老若男女沢山の人がいらっしゃる

なにやら怪しいアジア人カップルもスイカを切って食べていた

スイカ担いで来るんだ…

いいな(爆)




天狗の山と紫陽花と
綺麗な紫陽花を眺めながら下山。

下山後は新宿まで直行し、うな串とビールで乾いた喉を潤す!


ん~~~ウマシ!!!


東京は暑かった。





同じカテゴリー(MOUNTAINEERING)の記事画像
佐幌岳の秘密基地
父頑張る
ホロホロボロボロ
花山 2
花山 1
青いぱんちぃ~
同じカテゴリー(MOUNTAINEERING)の記事
 佐幌岳の秘密基地 (2013-03-23 09:38)
 父頑張る (2012-07-19 23:42)
 ホロホロボロボロ (2012-07-06 21:16)
 花山 2 (2012-06-19 21:08)
 花山 1 (2012-06-13 19:30)
 青いぱんちぃ~ (2011-09-30 21:58)

この記事へのコメント
わざわざカシオペアに乗って高尾山に登りに行くとは
・・・

セレブの気持ちはわかりませんな
Posted by ベイダー at 2011年07月21日 12:28
頂上といえども暑そう・・・
30℃?

夕張岳に登って夕張メロン・・・
これも旨そうかな(笑)
Posted by アサ at 2011年07月21日 15:27
こんばんは♪

頂上でのおでん・カキ氷・スイカ
そして新宿でうな串・ビール

全部やってみたい!(笑)
Posted by nomu at 2011年07月21日 19:02
うな串たべたいっす。
ビールのみたいっす。。

スイカたべたいっす。。。
キャンプで冷えたスイカが食べたいっす。

あー。。。腹がへってきました。
Posted by TERUZOU at 2011年07月21日 23:17
どうもで~す!

東京は暑かった。

それ以上に、お二人さんの方が熱かったのでは!(爆)
Posted by NISHINISHI at 2011年07月22日 19:52
satodoo123さん、こんばんは♪

私は7/9から北海道に行っていましたが、その間東京にいらしてたのですね。
しかもカシオペアですか?
今回、かみさんと息子だけ北斗星のロイヤルで先に帰しましたが、ロイヤルでさえ取るのにそこそこ苦労しました。

平日の高尾山は空いているのですね!
私は土日しか行ったこと無いので、歩き難い高尾山しか知らないので羨ましいです。

ご存知かもしれませんが高尾山から相模湖まで歩くと人がさらに少なくて良いですよ。
Posted by GianGian at 2011年07月22日 20:56
>ベイダーさん

セレブだからこそ高尾山です。

セレブ大雪山はどうだったのか?
期待しております♪
Posted by satodoo123 at 2011年07月24日 20:40
>アサさん

30℃以上あったかも・・・

なにせ暑かった!
暑さの質が違いましたわ

夕張岳にメロン・・・いいかも
キンキンに冷えたのが食べたいですねぇ~
どうやって持っていくか・・・
Posted by satodoo123 at 2011年07月24日 20:42
>nomuさん


全部やったら確実にオナカ壊しますねw

まぁ、下山後のビールとうな串は最高でしたよ!

赤提灯で昼間から一杯。
惹かれるでしょ~~~www
Posted by satodoo123 at 2011年07月24日 20:43
>TERUZOUさん

今日ね、キンキンに冷えたスイカをキャンプで食べたよぉ~

う・ま・か・っ・た!!!!


やばいワ。次回やろうぜぉ!
Posted by satodoo123 at 2011年07月24日 20:45
>NISHIさん

お二人が暑い以上の熱気でした。

まぁ、楽しんでくれたみたいなのでOKかと。

なにせ旅費殆どタダですからね~~~wwww
Posted by satodoo123 at 2011年07月24日 20:46
>Gianさん

おやまぁ!入れ違いでしたか!

カシオペアはちょっとした副賞なんですワ
ご褒美気分で旅行してまいりました。

ただ、ロイヤルやスイートじゃないと長旅は辛いかもしれませんね。
実費では中々いけそうにないです

高尾山から相模湖ですか~
どちらも単独でしか行ったことないですね。
とにかくアチカッタです!w
Posted by satodoo123 at 2011年07月24日 20:50
どもっ!です

オツですね〜

北海道から電車で上京

そして高尾山

余り居ないでしょうね(爆

清々しいネ!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年07月25日 02:12
>SHOWSEIさん

まぁ、何が楽しくて東京まで行ったのに
高尾山と言われればそれまでですが、
やってみたかったのです!w

時間があれば青梅や奥多摩まで足を伸ばしたかったのですが
これが限界でしたかね~

いずれは海外も!www
Posted by satodoo123 at 2011年07月25日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天狗の山と紫陽花と
    コメント(14)