2012年06月13日
花山 1
09/06/12
アポイ岳
今年始めの山歩きはお花の山へ。
固有種の多いアポイ岳は目新しい花がいっぱい。
アポイ岳
今年始めの山歩きはお花の山へ。
固有種の多いアポイ岳は目新しい花がいっぱい。

アポイクワガタ
岩間に佇む姿はとても高貴な雰囲気。
この山に行って良かったと思える瞬間なのです。
アポイの山はお花の山。
日高山脈の外れにある1000mにも満たない山なのに
海からの風とからかん岩のおかげでとても特異な花が咲き乱れるそうです。

登山口から5合目まではこんな感じの森の中を歩きます。
1時間ほどの森林散歩。

でもここは日高の山。
熊さんがメニー多い場所なので…
熊さん用の鐘も登山道にちゃんと用意されているのです。

5合目を超えると展望も開け、様似の町と海岸線が見えてきます。
一休憩。一休憩…

晴天の時だったらもっと奇麗だろうなぁ〜
海と山と花を一度に見れる贅沢な場所ですよ。

こんな感じで咲き乱れていたアポイクワガタ。
クワガタ?何故なんだろ?
もっと奇麗な名前だといいのにねw
さて、花のお話は次回へと。
日高山脈の外れにある1000mにも満たない山なのに
海からの風とからかん岩のおかげでとても特異な花が咲き乱れるそうです。

登山口から5合目まではこんな感じの森の中を歩きます。
1時間ほどの森林散歩。

でもここは日高の山。
熊さんがメニー多い場所なので…
熊さん用の鐘も登山道にちゃんと用意されているのです。

5合目を超えると展望も開け、様似の町と海岸線が見えてきます。
一休憩。一休憩…

晴天の時だったらもっと奇麗だろうなぁ〜
海と山と花を一度に見れる贅沢な場所ですよ。

こんな感じで咲き乱れていたアポイクワガタ。
クワガタ?何故なんだろ?
もっと奇麗な名前だといいのにねw
さて、花のお話は次回へと。
Posted by satodoo123 at 19:30│Comments(14)
│MOUNTAINEERING
この記事へのコメント
どうもですー。
ほう。僕達ががんがん釣っている同じ時、遥か上方にいらっしゃったのですね。
いやぁ花を愛でる感性がうらやましい。僕達なんてそんな感性を持ち合わせていないものですから麓で水遊びですよ。
いやぁうらやましいなぁ。
ほう。僕達ががんがん釣っている同じ時、遥か上方にいらっしゃったのですね。
いやぁ花を愛でる感性がうらやましい。僕達なんてそんな感性を持ち合わせていないものですから麓で水遊びですよ。
いやぁうらやましいなぁ。
Posted by ベイダー卿
at 2012年06月13日 19:37

>b卿
がんがん釣ってた?
そう。自然を愛する気持ちが無ければ魚も山も振り向いてはくれないのですよw
殺気立ってはいけないのだ。
そんな自分も山川共に中々振り向いてくれないのだがね♪
がんがん釣ってた?
そう。自然を愛する気持ちが無ければ魚も山も振り向いてはくれないのですよw
殺気立ってはいけないのだ。
そんな自分も山川共に中々振り向いてくれないのだがね♪
Posted by satodoo123 at 2012年06月13日 19:52
わすれもしない小学5年生・・・
その山を登りましたが・・
晩飯は・・・
ちょろちょろ流れる川で親父が取ったザリガニを・・・
焼いて食わされました・・・
思い出しました・・・・
その山を登りましたが・・
晩飯は・・・
ちょろちょろ流れる川で親父が取ったザリガニを・・・
焼いて食わされました・・・
思い出しました・・・・
Posted by ロンディ
at 2012年06月13日 21:55

まいどー。
ほう。オイラ達ががんがん釣っている同じ時、遥か上方にいらっしゃったのですね。
いやぁ花を愛でる感性がうらやましい。オイラなんてそんな感性を持ち合わせていないものですから麓で水遊びですよ。しかも土砂降りでずぶ濡れのオプション付き。
いやぁうらやましいなぁ。
ほう。オイラ達ががんがん釣っている同じ時、遥か上方にいらっしゃったのですね。
いやぁ花を愛でる感性がうらやましい。オイラなんてそんな感性を持ち合わせていないものですから麓で水遊びですよ。しかも土砂降りでずぶ濡れのオプション付き。
いやぁうらやましいなぁ。
Posted by yamamooo at 2012年06月13日 22:04
dooさん、久し振りー(^^)/
曇ってても、緑と海の青がキレイだぁ~♪
ほんとに贅沢な場所ですね
しかし・・・
足元にこんなカワイイ花が咲いてたら
踏まないようにするのにズッコケそうだわ(笑)
曇ってても、緑と海の青がキレイだぁ~♪
ほんとに贅沢な場所ですね
しかし・・・
足元にこんなカワイイ花が咲いてたら
踏まないようにするのにズッコケそうだわ(笑)
Posted by nomu at 2012年06月13日 22:46
dooさんこんにちわ!
アポイに行ってたのですね・・
この花の名前確かにかわいそうですね
でもアポイの花って「さまに○○」って花も多いでしょ
あれ・・慌てて読むと「きさま」って読まさらない?
なんだか恐ろしい名前の花だなって・・
アポイに行ってたのですね・・
この花の名前確かにかわいそうですね
でもアポイの花って「さまに○○」って花も多いでしょ
あれ・・慌てて読むと「きさま」って読まさらない?
なんだか恐ろしい名前の花だなって・・
Posted by アサ妻 at 2012年06月13日 22:55
また doo家からは 遠い山に行きましたね~♪
でも 山の上からの海 見てみたいな~
でも 山の上からの海 見てみたいな~
Posted by かずと&みゆき
at 2012年06月13日 23:02

花を愛でる感性に満ち溢れた僕には
ピッタリのお山ですね!笑
今度行ってみようw
ピッタリのお山ですね!笑
今度行ってみようw
Posted by Kedama
at 2012年06月14日 09:13

>ロンデーさん
ザリガニとはまた高級な食材ですな!
いあ、まじで。
ザリガニ探しはしなかったなぁ〜
現地調達のアウトドアもいいかもね。
yukariさんといるときは無理だと思われるが…w
ザリガニとはまた高級な食材ですな!
いあ、まじで。
ザリガニ探しはしなかったなぁ〜
現地調達のアウトドアもいいかもね。
yukariさんといるときは無理だと思われるが…w
Posted by satodoo123 at 2012年06月14日 18:35
>yamamoooさん
ぐうの音も出ないとはこの事だ…
今に見ておれ!w
ぐうの音も出ないとはこの事だ…
今に見ておれ!w
Posted by satodoo123 at 2012年06月14日 18:37
>nomuさん
お久です〜♪
大丈夫。ちゃんと花が一杯なところにはロープかけてあるし。
ちょいと…かなり遠いけど良い場所でしたよ♪
熟女Barアンジーの新メニューたのしみにしております。
お久です〜♪
大丈夫。ちゃんと花が一杯なところにはロープかけてあるし。
ちょいと…かなり遠いけど良い場所でしたよ♪
熟女Barアンジーの新メニューたのしみにしております。
Posted by satodoo123 at 2012年06月14日 18:40
>アサ妻さん
アサ妻さんらしい解釈です。
でも確かに言われてみたらキサマって…いあ、やっぱり思わないwww
良い山ですね。遠いけど気に入りましたわ。
アサ妻さんらしい解釈です。
でも確かに言われてみたらキサマって…いあ、やっぱり思わないwww
良い山ですね。遠いけど気に入りましたわ。
Posted by satodoo123 at 2012年06月14日 18:43
>かずと&みゆきさん
山の上から海みえるのは良いですね。
晴れてたらなぁ〜
で、何処行ったのかね?
海が見えるところだと思ってるのだが…
ちゃうのかな?w
山の上から海みえるのは良いですね。
晴れてたらなぁ〜
で、何処行ったのかね?
海が見えるところだと思ってるのだが…
ちゃうのかな?w
Posted by satodoo123 at 2012年06月14日 18:45
>Kedamaさん
>花を愛でる感性に満ち溢れた〜
…確かに感性は素晴らしいっすよ。
自ら断言されると悔しい〜〜〜〜www
でも、是非行って見てくださいな。
黙々と花と山の写真を撮る事になりまっせ♪
>花を愛でる感性に満ち溢れた〜
…確かに感性は素晴らしいっすよ。
自ら断言されると悔しい〜〜〜〜www
でも、是非行って見てくださいな。
黙々と花と山の写真を撮る事になりまっせ♪
Posted by satodoo123 at 2012年06月14日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。