2010年12月10日
radius21
シューティングスター☆到着

遠路遥々アチラの国から到着したブツ・・・
青箱は比較的良くみるタイプのものですネ
青箱の他には黄箱、プリムス箱なども存在するようです
箱の錆びが時代を語っておりますなぁ~
中身もほぼコンプリートで一安心♪
ダンボールを開けて気になったのが臭い
随分灯油臭い・・・と思ったら
中身入ってますがな!
しかも7分目位!!!
何時の時代の灯油なのか?
コワイなぁ~www
税○で開けられたら一発アウト?
余熱&着火用の小窓が面白い!
ちょいと熱変形しているのがオシイですが・・・
余熱用アルコール入れも可愛いんですよ
本当はコレだけが欲しかったなんて死んでも言えないw
Myランタン143君の燃料バルブに使う予定なんですが~
まずは点火できるか灯油を入れ替えて後日試してみます
昔の山屋はコレを持っていったらしいのだが
流石に今は・・・持っていけないなぁ~
Posted by satodoo123 at 00:51│Comments(14)
│stoves
この記事へのコメント
おはようございます!
おっと! 部品取りなんですか!
古いと部品もなかなか手に入らないだね~
radius143これで復活予定なんですね‼
見たいス‼
dooさん、困った時たのんませ~~
おっと! 部品取りなんですか!
古いと部品もなかなか手に入らないだね~
radius143これで復活予定なんですね‼
見たいス‼
dooさん、困った時たのんませ~~
Posted by NISHI
at 2010年12月10日 05:32

あれ?
dooさんの143メッキじゃなかったですかぁ?
もしや、狙いましたね。。
復活祭たのしみっす!
dooさんの143メッキじゃなかったですかぁ?
もしや、狙いましたね。。
復活祭たのしみっす!
Posted by TERUZOU at 2010年12月10日 11:03
どうもですー。
また無駄な出費をしましたね(笑)
オイラもランタン欲しいなぁ〜。
また無駄な出費をしましたね(笑)
オイラもランタン欲しいなぁ〜。
Posted by ベイダー卿 at 2010年12月10日 12:56
どもっ!です
中抜きしないでシッピングには弱りますね〜
外はミント、タンクに重油みたいのが入ったままのことがありましたよ〜
それも漏れてきた。。。
移植ですか!?
二個一ですか!?
中抜きしないでシッピングには弱りますね〜
外はミント、タンクに重油みたいのが入ったままのことがありましたよ〜
それも漏れてきた。。。
移植ですか!?
二個一ですか!?
Posted by SHOWSEI at 2010年12月10日 14:26
>NISHIさん
どもぉ~
143・・・これがあるからと言って復活できません!w
問題はニップルなのよねぇ~ニップルをぉ~~~!
どもぉ~
143・・・これがあるからと言って復活できません!w
問題はニップルなのよねぇ~ニップルをぉ~~~!
Posted by satodoo123 at 2010年12月10日 23:28
>TERUZOUさん
どもぉ~
さすが鋭い!。。。つか、ブラスしか出てこないよの
メッキ高いし~ぃ
なので、ここだけブラスになる143なのでした。
さて、何時点灯できるやら・・・
どもぉ~
さすが鋭い!。。。つか、ブラスしか出てこないよの
メッキ高いし~ぃ
なので、ここだけブラスになる143なのでした。
さて、何時点灯できるやら・・・
Posted by satodoo123 at 2010年12月10日 23:35
>ベイダー卿
どもぉ~
卿に言われると・・・ん~~~~
僕に無駄な出費は無いんです!
勉強代と言ってください(爆)
どもぉ~
卿に言われると・・・ん~~~~
僕に無駄な出費は無いんです!
勉強代と言ってください(爆)
Posted by satodoo123 at 2010年12月10日 23:36
>SHOWSEIさん
どもぉ~
中身は抜いて発送してほしいですよね~
流石に、タンクに重油だとビビリますねwww
一応、移植ですが、まだ復帰には時間がかかりそうです
古の灯りは手がかかりますなぁ~
・・・それが楽しいってのもありますが(爆)
どもぉ~
中身は抜いて発送してほしいですよね~
流石に、タンクに重油だとビビリますねwww
一応、移植ですが、まだ復帰には時間がかかりそうです
古の灯りは手がかかりますなぁ~
・・・それが楽しいってのもありますが(爆)
Posted by satodoo123 at 2010年12月11日 00:15
satodooさんこんにちは~☆
また遊びに来ました!って・・・
これまたかっこよすぎー!!
NISHIさんといい、散財は年末だからですか(笑)?
どんだけ凄いものかもわかりませんがw
とにかくカッコヨスなのはわかります(|| ゚Д゚)!
また遊びに来ました!って・・・
これまたかっこよすぎー!!
NISHIさんといい、散財は年末だからですか(笑)?
どんだけ凄いものかもわかりませんがw
とにかくカッコヨスなのはわかります(|| ゚Д゚)!
Posted by londy55
at 2010年12月11日 09:31

>londy55さん
どもぉ~
正統派な昔のストーブでしょ♪
こんなものを持って昔の人達は山を登ったらしいのですが
僕はムリだなぁ~ww
散財は・・・きっとキャンプや山登りができないストレスからだと思われます!
去年も今頃ポチポチ買っていた記憶が・・・w
どもぉ~
正統派な昔のストーブでしょ♪
こんなものを持って昔の人達は山を登ったらしいのですが
僕はムリだなぁ~ww
散財は・・・きっとキャンプや山登りができないストレスからだと思われます!
去年も今頃ポチポチ買っていた記憶が・・・w
Posted by satodoo123 at 2010年12月11日 18:07
ん? 私のマイブームのUFO型スト―ブが~♪
しかもラジウス♪
うんうん、箱も綺麗だしスピリット缶も付いてるし~
で、、、、点火できましたか~~~ ヽ(^o^)丿
しかもラジウス♪
うんうん、箱も綺麗だしスピリット缶も付いてるし~
で、、、、点火できましたか~~~ ヽ(^o^)丿
Posted by 野良坊
at 2010年12月11日 19:10

>野良坊さん
どもぉ~
ブームですか!HASAGいい味ですものねぇ~
スピリット缶、良い感じです
箱も多少錆びついてますが、錆び落としでなんとかなりそうです
さて、先ほど点火しましたが・・・
笑っちゃうくらいの圧漏れw
火力がえらい弱いので各パーツの掃除から始まりそうですwww
ま、それが楽しいってのもあるんですが・・・オカシイ?
どもぉ~
ブームですか!HASAGいい味ですものねぇ~
スピリット缶、良い感じです
箱も多少錆びついてますが、錆び落としでなんとかなりそうです
さて、先ほど点火しましたが・・・
笑っちゃうくらいの圧漏れw
火力がえらい弱いので各パーツの掃除から始まりそうですwww
ま、それが楽しいってのもあるんですが・・・オカシイ?
Posted by satodoo123 at 2010年12月12日 11:13
>笑っちゃうくらいの圧漏れw
火力がえらい弱いので各パーツの掃除から始まりそうですwww
以下のパッキンの全交換をおススメいたします
プレヒートカップを挟むように耐熱パッキンがあります
それを交換しましょう
バーナーヘッド
↓
耐熱パッキン
↓
プレヒートカップ
↓
耐熱パッキン
↓
レジューサー
↓
鉛パッキン
↓
タンク
それと、 加圧式ストーブやランタンには付き物の
「チェックバルブ」内のパッキン交換とバねの確認
忘れずに、フューエルキャップのパッキン交換も♪
ポンプカップのヘタリが無く、圧が正常に掛るのに
火力が上がらなければ、バーナーチューブ内の詰まりが原因のはず、、、
さぁ~ 頑張れ~~~ ヽ(^o^)丿
追伸、、、、鉛パッキンも自作ですよ~ (^○^)b
火力がえらい弱いので各パーツの掃除から始まりそうですwww
以下のパッキンの全交換をおススメいたします
プレヒートカップを挟むように耐熱パッキンがあります
それを交換しましょう
バーナーヘッド
↓
耐熱パッキン
↓
プレヒートカップ
↓
耐熱パッキン
↓
レジューサー
↓
鉛パッキン
↓
タンク
それと、 加圧式ストーブやランタンには付き物の
「チェックバルブ」内のパッキン交換とバねの確認
忘れずに、フューエルキャップのパッキン交換も♪
ポンプカップのヘタリが無く、圧が正常に掛るのに
火力が上がらなければ、バーナーチューブ内の詰まりが原因のはず、、、
さぁ~ 頑張れ~~~ ヽ(^o^)丿
追伸、、、、鉛パッキンも自作ですよ~ (^○^)b
Posted by 野良坊
at 2010年12月13日 18:41

>野良坊さん
どもぉ~
先ほどはドウモです!!!!
さて、頑張りますよぉ~
おかげさまで、今回もかなり勉強ができそうです
鉛は・・・釣具屋にでも明日寄って買ってまいりますぅ~
どもぉ~
先ほどはドウモです!!!!
さて、頑張りますよぉ~
おかげさまで、今回もかなり勉強ができそうです
鉛は・・・釣具屋にでも明日寄って買ってまいりますぅ~
Posted by satodoo123 at 2010年12月15日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。